WordPressでブログの初期設定 -前編-

みなさんこんにちは。新米アフィブロガーのまちです。

前回の記事ではアフィブログの始め方として

レンタルサーバーの契約やWordPressのインストールについてまとめました。


舞台は整った、、さっそくじゃんじゃん記事を書くぞ!と思った矢先。

ブログのレイアウト変更や投稿の仕方がわからない。。


と出鼻をくじかれる方は多いのではないでしょうか。(私はそうでした笑)



ということで、備忘録も兼ねて

私がブログを始めるために行った設定を

1.前編 -プラグイン編-

2.後編 -見た目編-

に分けて紹介したいと思います!

1.WordPressブログの初期状態

実はWordPressインストール後、初期設定なしでも自分のブログサイトは出来上がっています。


そう、、

大枠だけはね!!!

思ってたんとちがう…!!

ブログ全体は白い無地、テスト投稿のサムネ画像は真っ白、プロフィール欄もなし、、

細かい見た目(レイアウト)は一から自分で追加設定していく必要があります。

ただ、レイアウト設定の前にいくつかプラグインを追加しておいた方が良いと思いましたので

本記事ではプラグインについてまとめていきます。

プラグインとは?

まずはプラグインのご説明から。


プラグインとは

簡単にいうとWordPressにはない便利な機能を追加してくれるプログラムのことです。

本来ならHTMLなど専門知識がないとできないことも、

プラグインをインストールすることで簡単にできるようになります。



ただ便利な反面、注意点も。

プラグイン同士やWordPressテーマと相性が悪かった場合、サイトの表示に不具合が生じることがあるようです。

また、プラグインを大量にインストールするとサイトの表示に時間がかかる、、なんてことも。。


まずは、必要だと思うプラグインを一つずつインストールして様子見をおすすめします!

プラグインの導入方法

プラグインを追加するには

WordPress画面左のメニューにある「プラグイン」を選択します。

プラグイン画面上部にある「新規プラグインを追加」を押す

プラグイン検索画面が開き、検索バーで追加したいプラグインを検索します。

追加したいプラグインを選択しインストールします。

プラグインによっては有料だったり、会員登録を求められるものがあります。

私は会員登録なしで使っています。



追加したプラグインは先ほどのWordPressプラグイン画面で有効化すると使えるようになります。

↓は私が実際に追加したプラグインです。

まだ試行錯誤中ですが、参考までに。

おすすめプラグイン

All in One SEO

 SEO(検索エンジンで上位に表示されるようにする施策のこと)対策のプラグインです。

 SEO対策度(?)を点数で評価してくれますので、
 
 特に検索エンジンの仕組み等知識がなくても検索に表示されやすいサイトの作成に役立ちます



Classic Editor

 現在WordPressには「ブロックエディタ」という機能が標準搭載されています。

 段落や画像などをブロックという単位で管理し、自由に配置や変更ができてとても便利です。


 ただ使いこなすには少し慣れが必要なため、

 従来のブログのように記事を書きたい方はこちらのプラグインがおすすめです。

私はクラシックエディタとブロックエディタ両方使ってみましたが、
今は「ブロックエディタ」を使用しています!


Contact Form 7

 よくある「お問い合わせフォーム」を追加することができるプラグインです。

 私も設置させていただいていますが、少し設定するだけで簡単にお問い合わせフォームが

 作成できます。おすすめです!




EWWW Image Optimizer

 アップロードした画像のサイズを自動で最適化してくれます。

 サイトの表示速度が速くなるためおすすめです!



ほかにも様々なプラグインがあるため、

自分のやりたいことに合わせて追加していくのが良いと思います。

ただ、プラグインを追加するときは、ブログの表示にエラーが起きるなど思わぬトラブルが起こるとき

があります。

必要なものをひとつずつ追加するようにしてください。




次の記事ではブログの初期設定 -後編-として

見た目の設定方法を解説していきます。

また、アフィリエイトブログの解説を検討されている方には

Xサーバーがおすすめ!

WordPressの初回セットアッププランもあるので初心者の方にも安心です!

2023/12/19まで割引キャンペーン中!


最後までご覧いただきありがとうございます。

次の記事でお会いしましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました